第1279回
Las alas! 翼よ!
スペインに羽ばたく日本人
2013年06月22日(土) 夜9時〜
今井 翼(いまい つばさ)
1981年10月17日生まれ。神奈川県出身、A型。タッキー&翼としてCDデュー。個人としてもテレビ、舞台等で活躍する一方、本場スペインでフラメンコを学んだのをきっかけにこの国への興味を深める。コンサートでフラメンコを披露するにとどまらず、スペイン語もこなし、2012年にはスペインの魅力を伝えてきた功績が認められて世界初のスペイン文化特使に任命される。ミステリーハンターは今回が初めて。
慶長18年(1613年)、仙台藩主・伊達政宗の命を受けた武士・支倉常長(はせくらつねなが)ら一行が海を渡り、スペインを訪れた事をきっかけにそれから400年…、今年は日本・スペイン交流400周年という節目の年を迎えます。今回はスペイン文化特使としても活躍する今井翼さんが、ミステリーハンターとしてレポートを届けてくれることに!
今井さんがスペインに惹かれる理由は?
また今回の「世界ふしぎ発見!」ではどんなレポートを?僕がスペインへ行くようになったのは、もともとフラメンコがきっかけでしたが、フラメンコでも芸術でも、スペインはそこに濃く刻まれた歴史や心の中にある魂を感じられるところが好きです。またこの国の人たちの熱いだけじゃなく、暖かい人柄にもすごく惹かれますね。
街角で見かけた子供たちこのロケへ行く前の月に、アンダルシア地方のセビリアにある村へ行きました。そこには支倉常長の銅像があるのですが、この像を前に、今から400年前にスペインと文化交流を結んだ人物がいたんだと思うと、僕なりにとても感じる部分がありました。今回の「世界ふしぎ発見!」では、この支倉常長のように現代の日本人がスペインで活躍する姿をみなさんにご紹介します!
この国の人たちは400年前、スペインにやって来た
武士たちを一体どう受け止めたのか?そして現在は?あのサグラダ疋ファミリアを支える日本人もレポート?サグラダ疋ファミリアといえば、バルセロナが世界に誇る建築家アントニオ疋ガウディが手がけた有名な教会ですよね。また作り始めてから120年以上が経った今もなお建設中という、壮大さにも驚かされます。その現場のまさに最前線で活躍中の日本人がいるんです。
建築最前線からのレポートに注目!そして詳しいお話を聞いたり、中々見ることの出来ない内部の様子や、働いている人たちの気持ちやこだわりを知ったりして、ひとりのガウディ好きとしても本当に勉強になりました!番組をご覧になったみなさんも、サグラダ疋ファミリア完成までのプロセスや、その現場に日本人がどんな情熱を持って、一体どんな風に携わっているのかを知ると、今後行かれた時に日本人としての思い入れも加わって、より深く見ることが出来るのではないでしょうか。
思わず息を呑む美しさ…スペインは今空前の美食革命!
レポートには今井さんおすすめのお店が登場?バルセロナで人気の和食店「koy shunka(こいしゅんか)」なんですが、実はプライベートで初めて行った時にものすごく感動したお店です。あまりに感動したので、フロアスタッフの方に「もし可能であれば、料理長を紹介して下さい!」とお願いしたのが、このお店を営まれる日本人シェフ・松久秀樹さんとの出会いでした。グルメは好きですが、決して食が専門ではない僕が身震いするほど感動して、初めは料理のひとつひとつを噛み締めるように頂いていたのをおぼえています。
そんな出会いから生まれたレポートは必見!このレストランのほかにも、今回の「世界ふしぎ発見!」では、日本人としての誇りを持ちながらスペインで仕事をされている方たちから、たくさんお話を伺うことが出来ました。彼らのこれまでの功績だけでなく、スペインに溶け込んでいくバランス感覚など、内面的な部分も伝わってくると思います。番組をご覧になって、立場は違っても「自分たちも頑張ろう!」と思えるきっかけになったら、レポートした僕としてもすごく嬉しいですね!
ミステリーハンターを務めた感想は?僕の人生において、まさにふしぎ発見!な時間でした(笑)。スペインが大好きになって、様々な事を学んだり活動を経て、スペイン文化特使をさせ て頂くようになっても、やはり自分の行動範囲だけでは行けない場所だったり、出会えない人だったり…、そういう特別な時間を過ごさせてもらえました。子供の頃から歴代ミステリーハンターの方のクイズの振りと答えをずっと見てきて、まさか自分ができるなんて思ってもみない経験でしたし、ひとつクセになりそうでした(笑)。スペインに限らずまた色んな土地へ行って、ミステリーハンターを通して色々勉強できたらいいですね。
郷土愛溢れるスペインらしいユニークなお祭りもレポート!
今井さんイチオシの隠れスポットも紹介!日本とスペインの交流400周年を迎えて、今後バルセロナをはじめ、スペインの注目度はさらに高まりそうです。ミステリーハンターを務めた今井翼さんのおすすめスポットやお店などをチェックしておくと、より充実したスペインの旅になるかもしれませんね。
□山頂に作られた空中遊園地
ティビタボ山の山頂に作られ、観覧車からはバルセロナの町が一望できます。
「TIBIDABO(ティビタボ)」
Placa del Tibidabo,3-4. 08035 Barcelona
1901年創業でレトロな感覚を楽しめるのも魅力のひとつ□バルセロナにある写真ギャラリー
バルセロナで活躍するドキュメンタリー写真家疋森本徹さんが、日本人アーティストの作品を展示するカフェ疋ギャラリー。
「AKASHI GALLERY(あかしぎゃらりー)」
c/Rosselló 197 Barcelona 08036
□美食の街バルセロナで人気の日本料理店
日本人シェフ松久秀樹さんが営むお店。2013年にはミシュラン1つ星を獲得。バルセロナを訪れたら、今井さんが感動したその美味しさをぜひ体験してみては?
?(I"koy shunka(こいしゅんか)?(I#
Copons.7 08002.Barcelona
- 関連記事
-